mclean-chanceの「鯔背でカフェオーレ」

ジャズ以外の音楽について語るブログです。生暖かく見守ってください。

クリス・デイヴだけで買いです。

John Legend『Darkness and Light』(columbia)

 

f:id:mclean_chance:20170131203410j:image

 

目ざといな。と思いました(笑)。

クリス・デイヴ(drms)、ピノ・パラディノ(b)、カマシ・ウォーシントン(ts)を起用するとは。

まあ、それだけ、グラスパー一派の与えた衝撃は大きかったのですね。

カニエ・ウェストの舎弟として、ラッパーではなく、ソウルの方向に進んだジョン・レジェンドですが、「The Roots」をバックに従えのアルバムがものすごくカッコよくて、とても愛聴していたんですがその次に出た作品が今ひとつでチョットがっかりしていたんですが、今回は、前述のメンバーを起用してサウンドの刷新を図ったのが見事に大当たりでしたね。

とにかく、クリス・デイヴですよね。

彼のドラムが全編にわたって大活躍です。

バスドラとスネアだけでほとんど成り立っているような、まことに特異なドラムですが、ソレだったらプログラミングでもおんなじなんでは?というところを敢えて人力でやっている、というか、人間がマシンの運動を習得しているというか、その事が生み出す新しい感覚が気持ちいいんですよね。

なんというか、今までマッサージされた事のない場所をグッと押されて、予想外にいた気持ちいいところを突かれたといいますか(笑)。

私は音楽を聴く時に、そう言った、何か刺激されていない快感がまだあるんじゃないのか?というものを求めているところがありまして、ソレが現在のドラマーだと、完全にクリス・デイヴですね。

レジェンドが彼を起用したのは、なんちゃってでも、豪華なくアルバム作ってますよ感を出すのでもなく、あのユニークなドラミングを如何に活かすのか。を中心に据えている事が、聴いているとハッキリわかるんですね。

自分のエゴを抑えて、彼を中心に曲を作って行ったらどうなるのだろうか?という事を考えて作っているんですね。

コレは売れてくるとなかなかできない事だと思うんですが、それほどまでに、惚れさせてしまうクリス・デイヴのドラムが圧倒的に素晴らしいです。

まあ、レジェンドはこのドラムに対して、ディアンジェローのようなリズムの訛りを探求したりするところまではいってないんですけどもね。

まあ、それは贅沢な望みなのであって、クリス・デイヴの作り出すグルーヴに乗って、あの、ジョン・レジェンドが歌いまくっているんですから、極上のブラックミュージックですよ!

あと、ラリー・ゴールディングスのさりげないオルガンがよかったです。

 

f:id:mclean_chance:20170131203421j:image

最近のアフリカ系のミュージシャンのアルバムジャケットが白黒が多いのは偶然ではないと思います。アフリカ系アメリカ人が警官に不当に殺害されている事への無言の抗議なのでしょう。